新着情報
- 「ポンポン握り」は、軽く「握る、離す」で、血圧改善し、更に、「手のツボ」を刺激します!。
- 2017年6月8日
「ツボ」刺激の基本は、 叩く・揉む・押す・鍼灸、です。
しかし、「ポンポン握り」は、握っているだけです。
なのに、何故、ツボ効果が!?。
私達の体には、「拍動」が有ります。
「拍動」とは、
心臓が、血液を動脈に送りだす際の「心拍のリズム振動」です。
「ポンポン握り」は、 ポンポンを「軽く」握ります。(リラックスして)
*弾力性が有るので、手のひら全体に、平均に力が、加わり、
手全体の「ツボ」に「拍動」の刺激を感じます。
*数分で、鼻が(ス~~!)と通ります。
鼻、ス~~!の状態は、
ツボ効果で、副交感神経が優位になり、自律神経が整った証です!。
この状態は、、自己・自然治癒力、免疫力を最大限発揮します。
自律神経の乱れは、多くの体調不良の「原因」になっております。
「手のツボ」は、21有り、反射区は、9、合計30ヶ所あります。
全て、素晴らしい「ツボ」です。
★ 手の写真の説明。【ほんの一部の「ツボ」です】
1、手心 高血圧、冷え性、イライラ、腸の働き、
2、心包区 自律神経の乱れ、ストレスによる不眠、自律神経失調症、
3、耳・咽区 乗り物酔い、耳鳴り、鼻かぜ、 4、手掌区 不眠、寝不足、
正確な位置は、気にしなくても大丈夫です。
「ポンポン握り」は、手全体を平均的に圧迫します。 ご安心下さい。
「鼻、ス~~」感覚を、もう二つ追加します!
1、後頭部をポンポンしますと、やはり、鼻が「ス~~」と通ります。
2、「手湯」40度前後のお湯に手を入れ「気持ち良さ」を感じた時に、
鼻が「ス~~」ですよ!。
以上は、「自律神経の乱れ」を正しストレス解消法です。
「ポンポン握り」は、「一酸化窒素の働き」を引き出します。
血圧改善・解消グッズ「ポンポンハッピー」の、
「頭から足裏まで」のポンポンと、「ポンポン握り」は、
全身の「ツボ効果」と血流・リンパの流れを良くし
質の良い睡眠と、血圧改善に!
私達の、体の不調改善・解消には、欠かせないグッズです。