新着情報
- 全身へのポンポンは、「トリガーポイント」の改善に!
- 2015年7月2日
トリガーポイントは、「脳」の誤作動
私達の筋肉は、痛み等の異変を感知すると、脳へ信号を送ります。
通常ならば、脳は、発信元に、痛みとして返信するのですが。
身体に、過大な負荷や異変(ストレス等)がある場合は、
「 脳」は、
「発信元以外の、関係のない、他の個所」に痛みの症状として、発信してしまうのです。
「トリガーポイント」とは、
脳が、誤作動した時の、 痛みの発信元の「個所」 を、言います。
「トリガーポイント」が起こる原因【肩こり・腰痛等の原因】
・肉体的疲労、・精神的ストレス、・内臓の機能低下、等のほとんどの要因が占めております。
「トリガーポイント」に、成り得る個所は、
トリガーポイントから発せられる「痛み」は、 頑固な「肩こり、腰痛、四・五十肩」等の、症状や、痛みの、90%以上と言う説も有ります。
トリガーポイントの痛みが、更に、新たな複数の、トリガーポイントを起こす場合も!
「トリガーポイント」の位置と、実際に生じている「痛み」の患部とは、位置が違います。
「トリガーポイント」の位置は、
東洋医学の、ツボの位置と、7割以上は、一致すると言われております。
肩こり・腰痛等の、 患部だけを、施術しても、改善しないのは、当然です。
痛みの、発信元を、何もしなかったのですから!
当然「慢性のこり、痛み」として残ります。
肩こり・不眠症解消グッズ「ポンポンハッピー」の、
「頭から足裏まで」の、やさしい刺激は、
「トリガーポイント」の「元と、成り得る所」への、 改善と予防の為の、刺激になります。
お客様より 「ポンポンして、息子の、 五十肩 が治りました」と、お礼を言われました。
その相談を受けた時、
私は、 「頭から足裏まで」を、ポンポンして 無理せずに、軽く、腕を回して下い!。 と、
言っただけでした。
体にやさしいグッズ「ポンポンハッピー」で、全身のケアをしましょうね!。