・ツボへの刺激は、知覚神経を介して「脊髄」から経路を通って脳へ伝わります。
「脳」では、
1、心地よい刺激は、自律神経系に働き、交感神経と副交感神経のバランスを整えます。
2、脳からは、痛みやを和らげる鎮痛作用や、ストレス解消のホルモン、幸せホルモンを分泌します。
幸せホルモンは、「いやしホルモン」「愛情ホルモン」とも言います。
それゆえ、全身からのアプローチが、大事なのです。
「ポンポンハッピー」
*「頭から足裏まで」の、心地よい刺激は、
全身のツボ効果、全身の血の巡り・リンパの流れを良くし、
心身の不調改善に働きかけます。
*「ポンポン握り」は、「一酸化窒素CO]を分泌して
血管を太く、しなやかにし、血圧改善、動脈硬化予防に!
更に、手のツボ効果で、不眠症改善に!
「ポンポン握り」握り方の注意
・ムギュっと握り潰すのは、NG(長続きしません)
・手で包むように、反発を抑える程度に軽る~くです。
「ポンポンハッピー」は、
幸せホルモンの力で「肩こり」の無い!快適な毎日を!!