新着情報
- ストレスは、溜めると「キラーストレス」に!!優しくポンポンして、発散させましょう。
- 2016年6月26日
「キラーストレス」は、
心をむしばむストレスで!命にもかかわるストレスです。
私の「キラーストレス」は、
2006年に、私の身に、同時に起きました。
「肝機能不全」と、歩行困難な程の「繊維筋痛症」の同時発症です。
まさしく、複数のストレスによる「キラーストレス」 の体験でした。
当時、私は、複数の大きな問題に直面し、大変な、ストレスを抱えていたのです。
しかし、その時、 私は、不思議な体験をしました。
その症状が、病院での検査期間中に、全ての症状が、一瞬にして消えたのです。
私は、その不思議さを究明したく、調べ尽くしました。
その結果、
私は「ストレスによる、脳の誤作動だったのでは?」と、結論付けたのです。
当時は、「キラーストレス」の事は、知りませんでしたので、
どの様にしてこんな症状が起きたのかは、わかりませんでした。
この事が、「ポンポンハッピー」の「考案のきっかけ{参照)」にもなったのです。
「ストレス研究者の」ストレス解消法、
1、軽い運動
ストレスによる、脳(偏桃体)からの信号を、延髄が軽減し、自律神経 に伝える様になる。
ストレス反応の暴走を防ぎ、心臓、肝臓等の臓器を守る。
ウオーキング等の有酸素運動、息が上がる程度、 30分 週3回、
2、瞑想
目を閉じて、ただ、ただ、今の状態を感じる。(心の迷いや、不安を無くす)
私の、症状が一瞬にして消えたのは、
私が、若い頃に習得した、自己催眠術(瞑想)だったのです。
友人達から、自己催眠術を教えて欲しい!と言われましたが、
瞑想は、簡単なようですが、すぐに、出来るものではありません。
その為に、
他に、「気」を集中させて「瞑想感」を引き出す方法を取りました。
それが、
「気持ち良い刺激」(優しくポンポン)、と「気持ち良い温度」(手湯)だったのです。
その事が、運動効果(血流・リンパの流れや、ツボ効果)を生み出す事になりました。
簡単な、ストレス解消法。
*全身のポンポンの、気持ち良さを、ひたすら「脳」で感じる。(瞑想感)
*軽い運動効果ーー全身への刺激で、ツボ効果+血流+リンパの流れを促す。
以上は、私の症状の再発を、予防する為に考えたものでした。
叩き玉で、ポンポンしてしているうちに、私の頑固な「肩こり・腰痛」が治った のは、想定外でした。
私は、考案以来6年間、毎日、寝る前と、朝のポンポンは、欠かさずに続けております。
あの症状!は、再発せず、風邪もひかなくなり、血圧も下がり、良い事が続きます。
ご近所の女性(91歳)の方は、「まだまだ、長生き出来そうよ!」と、毎日、元気です。
お陰様で、若い世代から、ご年配の方まで、多くの方に、ご愛用頂いております。
肩こり・不眠症解消グッズの「ポンポンハッピー」
「頭から足裏まで」のポンポンで、 心地よい刺激を、ひたすら感じる事です。
その刺激は、心の安らぎになります。
その刺激は、ストレスを解消、ツボ効果を促し、血流・リンパの流れを促進します。
ストレスは、溜めないで、発散しましょう!。
貴方は、ただ、ただ、「気持ちいい~!」と感じて、ポンポンするだけ!です。